第三回介護レク研究会

~高齢者住宅とロボット活用フォーラム~
高齢者住宅とロボット活用

介護レクリエーションをテーマとし、認知症予防や介護予防につながるロボットの活用を検討する研究会の第三回目。今回のテーマは、「高齢者住宅とロボット活用」です。今回は、大阪工業大学 工学部 ロボット工学科の本田教授をお招きし、「最先端のロボット介護機器」をテーマで最先端のロボット介護機器は使われないのかについてご講演いただきます。

そのあとに、ロボットサービス事業などを行っているaRbot(アルボット)株式会社の佐々木氏よりアルボットが考える高齢者ケア事業をテーマにロボット共生ホーム事業、介護人材マッチング事業の紹介をしていただきます。

他社との差別化を図りたい介護施設事業社様、介護ロボットの製造、販売をおこなう企業様はぜひとも参加いただき、ビジネスのネタやパートナーを本研究会でお探しください。

 

■ 開催日時:2017年02月15日(水)14:30〜17:00(受付14:00〜)

■ プログラム:
14:30~15:30講演1
「何故、最先端のロボット介護機器は使われないのか?
~超高齢社会とロボットイノベーションの本質~」

大阪工業大学 工学部 ロボット工学科 アクチュエータ研究室 教授
ロボティクス&デザインセンター長兼任
本田 幸夫 氏

(ご講演内容)

少子高齢社会の社会問題の中でも、介護は大きな問題です。国はこの問題を解決するため様々なロボット介護機器の開発・実用化の支援をしてきました。しかし、介護現場ではほとんど活用されていません。その理由は何なのか、多くの介護現場、開発現場を観察した経験からその解決策について一つの考え方をお話いただきます。

15:30~16:30講演2

「アルボットが考える高齢者ケア事業」

アルボット株式会社
取締役COO 佐々木 政司 氏

(ご講演内容)

介護保険制度や基本の介護事業が、介護者の増加と介護保険の原資の不足から今後大きく変化をすると考えられています。アルボットが考える、ロボット共生ホーム事業、介護人材マッチング事業を紹介していただきます。

16:30~17:00

ネットワーキング

 

■ 申込締切日時:2017年02月14日(火)17:00

■ 参加費:無料

■ 対 象:介護事業従事者、介護関連企業

■ 定 員:30人(定員になり次第締切)

■ 参加にあたっての注意事項:
当日の写真・動画の撮影について
イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。また、メディアの取材を受けることがあります。これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。
お申込み情報について
本イベントで取扱う個人情報につきましては主催者・共催者と共有させていただきますことご了承ください。入力いただいた個人情報は、外部へ提供することはありません。個人情報保護方針についてはこちら

■ 開催場所:ATCエイジレスセンター(アジア太平洋トレードセンターITM棟11F)
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 >> アクセスはこちら
■ 主 催:近畿経済産業局 次世代産業課
公益財団法人大阪市都市型産業振興センター
一般社団法人 i-RooBO Network Forum

■ 共 催:ATCエイジレスセンター実行委員会

■ 協 力:BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー(中核企業)

■問合せ先:一般社団法人i-RooBO Network Forum
TEL:080-4482-3770 (月~金 10:00~18:00 ※祝日、年末年始除く)

■ この研究会は、受付を終了しました。