大阪府介護生産性向上支援センター

ご相談受付け

2025.06.19

  • # 開発企業向け

【お知らせ】CARISOにおける介護系スタートアップ支援のサービス開始について

「介護系スタートアップ支援事業powered by CARISO」として、令和7年6月18日(水)にスタートアップ支援を専門的に行う窓口(オンラインプラットフォーム)を開設したため、お知らせいたします。

厚生労働省では、令和6年度まで設置していた「開発・実証・普及広報のプラットフォーム」を発展的に見直し、
CARISO(CARe Innovation Support Office)を立ち上げ、スタートアップ支援を専門的に行う窓口設置を含め、
介護テクノロジーの研究開発から上市に至るまでの各段階で生じた課題等に対する総合的な支援(複数の事業で構成)を行うこととしています。

このうち、「介護系スタートアップ支援事業powered by CARISO」では、介護テクノロジーを開発するスタートアップ企業やアカデミア等が、研究開発から事業化に至るまでの各段階で生じる様々な課題に対し、その解決のためのアドバイスを行う専門家(※)をマッチングし、業界動向や事業計画、販売計画や海外展開検討までを総合的・俯瞰的に見据えたうえで、各段階に応じたきめ細かな相談・支援を実施します。
(※)法規制対応、マーケティング、事業計画、資金調達、経営戦略、知財戦略、海外展開等の各分野の専門家

あわせて、本事業では、介護系スタートアップ企業等の振興の環境整備として、セミナー(年5回程度開催)やネットワーキングイベント(ピッチイベント・アワード)等を開催する予定(詳細は後日、総合ポータルサイトで公開)です。

<介護系スタートアップ支援事業powered by CARISO 総合ポータルサイト>
 https://cariso-su.mhlw.go.jp
(参考:プレスリリース)
https://www.mhlw.go.jp/stf/cariso_start_00008.html

→参考資料はこちら

一覧へ戻る

ページ先頭へ ご相談受付